東京都卓球連盟

大会情報

東卓主催及び主管

大会名
2024年全日本卓球選手権大会(マスターズの部/男子)<予>
開催日程
2024.06.22(土)
開場時間のご案内

9時開場 / 9時30分試合開始

会場
荒川総合スポーツセンター [地図]
競技種目

①男子サーティ
③男子フォーティ
⑤男子フィフティ
⑦男子ローシックスティ
⑨男子ハイシックスティ
⑪男子ローセブンティ
⑬男子ハイセブンティ
⑮男子ローエイティ
⑰男子ハイエイティ
※女子は日程が異なりますので<こちら>からご覧ください。
※2022年度より⑮~⑱(男女ローエイティ・男女ハイエイティ)も予選会を行っています。

招待選手および無条件選手の取り扱い

■無条件出場対象選手について
 要項記載の無条件出場対象選手は、予選会を経ずに本大会へ出場が出来ます。
 (当該年齢または年齢より下の種目のうち1種目)
 出場を希望する者は、申込書にご記入の上、本大会参加料3,000円を添えて、
 本大会無条件出場受付期間内に(一社)東京都卓球連盟事務局宛、現金書留にてご送付ください。
 ▽本大会無条件出場受付期間
  2024年7月2日(火)~13日(土)<消印有効>

参加料

1名につき 1,500円

申込方法

申込書にご記入の上、参加料を添えて、受付期間内に(一社)東京都卓球連盟宛、
現金書留にてお申込みください。

▽(一社)東京都卓球連盟 事務局▽
〒160-0023 新宿区西新宿7-18-5 VORT西新宿402
TEL 03-5389-2965 / FAX 03-5389-2987
※この大会は「試合.jp」からもお申込みが可能です。是非ご活用ください。

申込期間
2024.05.16(木)  ~ 2024.05.22(水) 【消印有効】
備考

▽詳細は、下記の大会要項(■ダウンロード)をご覧ください。

※この申込書はA4サイズの用紙に印刷してご使用ください。
※Excel版はダウンロードしてご入力いただけます。

※未登録者は登録手続きが別途必要となります。
 この大会に出場するための登録に関する締切は下記のとおりですので、
 お間違いないよう十分ご注意の上、お手続きください。
◆登録申請締切:2024年5月7日(火)23:59まで
◆登録料支払い期限:2024年5月15日(水)23:59まで

登録方法はこちら

組合せ

組合せおよび当日の注意事項を下記のとおりお知らせいたします。
皆さまご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

《組合せについて》※下記PDFにてご確認ください。

2024年全日本卓球選手権大会(マスターズの部/男子)<予>【組合せ】

★通常は組合せの事前公開はしておりませんが、
 今大会は非常に多くの選手にご参加いただくため特別に組合せを事前公開させていただきます。
 何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
 選手の皆さまにはスムーズな進行のためのご協力をいただきたくお願いいたします。

2024年全日本卓球選手権大会(マスターズの部/男子)<予>【コート配置図】
★コート配置図を公開しました。<6/18追記>

《注意事項》
◇9時開場 / 9時30分競技開始 / 20時終了予定

9時30分までに受付を行ってください。当日は種目ごとに受付を行いますので組合せ№をお申し出ください。
◇当日朝の練習はありません。試合前に対戦相手と行う練習のみとさせていただきます。 
 全試合ともに試合前の練習は1ラリーとして試合を始めてください。
◇代表選手は各種目4名です。代表になられた選手は本大会申込み手続きをしてからお帰りください。
◇組合せで○印のある選手は第一試合の審判をお願いいたします。
 また、第二試合以降は敗者審判制にて行います。ご協力くださいますようお願いいたします。
◇試合は各コートごとに組合せの小さなヤマから番号順に行います。
◇勝った選手は試合結果を担当の進行席に報告してください。
◇この試合はベンチコーチ可です。アドバイスは1分以内とします。
◇現行の日本卓球ルールを適用し実施します。但し、タイムアウト制は適用しません。
◇飲食は2階観覧席にてお願いいたします。
◇ゴミは各自で必ずお持ち帰りください。特にペットボトル等の置き去りのないようにお願いいたします。
◇貴重品の管理は各自の責任で行ってください。
◇2024年度(公財)日本卓球協会ゼッケンを着用してください。
◇棄権連絡は6月21日(金)17:30までに【お問い合わせフォーム】よりご連絡ください。
 棄権連絡はお電話ではお受けしておりません。あらかじめご了承ください。

ダウンロード


試合結果

◇代表選手一覧

男子サーティ
石塚 航平(T.O.M&卓球三昧)
松岡 真也(YOU-STUDIO)
根田 雄一(IV HOMME)
伴  誠也(YOU-STUDIO)
男子フォーティ
大串 春文(レオーネ東村山)
望月 滋弘(ファースト卓球スクール)
髙木和健一(タカキワ卓健)
川口 陽陽(YOYO TAKKYU)
男子フィフティ
佐藤 正樹(ゴルベテ)
竹須  学(荻体クラブ)
尾本 健一(IV HOMME)
太田 敏弘(丸善クラブ)
男子ローシックスティ
高坂  仁(茗渓卓球クラブ)
華原  張(東京 KING KONG)
山本 春彦(代々木クラブ)
八城  守(卓楓会)
男子ハイシックスティ
具志堅 一(双葉苦楽部)
石谷  悟(エクシード)
河原  充(ゴルベテ)
横江 寛治(卓精会)
男子ローセブンティ
広浜 泰久(神馬クラブ)
玉川 和夫(神馬クラブ)
長谷川豊信(卓精会)
戸谷 昭夫(荻体クラブ)
男子ハイセブンティ
角井 佑好(荻体クラブ)
髙橋 英與(双葉苦楽部)
寺川 俊章(双葉苦楽部)
高橋 忠夫(代々木クラブ)
男子ローエイティ
富岡 成一(西東京クラブ)
渡辺 昂史(代々木クラブ)
松木 秀夫(西東京クラブ)
藤井 捷昭(ブルーグリーン)
男子ハイエイティ
土方 孝行(ブループラム)
山中 勝紀(卓翠会)
大宮  修(西東京クラブ)
内田 弘二(ブループラム)
 
結果ダウンロード